この世の全てに怒りと憎しみを抱きながら獣のように生きてきた少年。6歳の時施設を飛び出した彼は、裏社会の男に拾われ、その世界で生きる術を叩き込まれる。しかし男は抗争の果てに殺され、少年も瀕死の重傷を負う。死の淵にいた少年を助けた天使の歌声の持ち主は、虐待の果て、死の一歩手前で教会に保護されていた幼い少女、ルキアだった。ルキアは赤い髪と瞳を持つ少年に恋次という名を与え、やがて幼く孤独な二つの魂は、寄り添い、お互いをその拠所としていく。しかし、その穏やかで満ち足りた幸せな日々は長くは続かなかった。
続きを読む
ある時ルキアは教会に多額の援助をしている街の資産家から養女にと望まれる。恋次と離れることを厭うルキアはそれを拒むが、貧窮した教会の現状と少女の将来を思い、恋次は必ず会いにいくという約束をしてその話を承諾させる。まさかそのまま、ルキアが恋次の手の届かないところに連れ去られてしまうとは思いもせずに。
ルキアが引き取られたのは街の資産家ではなかった。より大きな権力と財力をもつ支配者の一族。精神操作により、以前の記憶の一切を消されたルキアはそこで美しく誇り高い名家の令嬢として成長する。愛する人の面影を重ねながらルキアを慈しむ当主の白哉を兄と信じて、無邪気に慕いながら。しかし彼女の心の隅には、未だに赤い色への特別の思いが残っていた。そんなある日、パーティーの会場で、ルキアは赤い髪と瞳をもつ青年に出会う。その圧倒的な存在感と既視感に彼女は惹き付けられ――。
作品のご紹介 : スューカLoveさま、お待たせ致しました!現代風のほっそり華奢なヒロイン作品でございます。アニメ漫画で有名な「BLEACH」の二次創作ではございますが、こちらの作品は、全くのパロディ。キャラの名前、年齢、身分その相互関係だけは同じですが、原作を全くご存じない方が読まれても、充分に独立した作品世界として楽しめる魅力的な作品でございます。
ちょっとばかりその設定と申しますか、作品のいきさつが複雑でございます。モチーフはロミオ&ジュリエット、敵対する関係にある二人の恋愛ものでございます。元々は作者の司城さまのご友人、同じ「BLEACH」ファンの流風さまの作品に、司城さまがほれ込まれ、流風さまのお許しを得て、そのオリジナル?作品を膨らませて描かれた作品でございます。言ってみれば3次創作?目次ページにはその流風さまのオリジナル作品も置かれておりまして、これまた魅力的な作品ですので、読み比べているものまた楽しいですわん。
はっちも原作のBLEACHは、娘につきあってTVアニメで時折りみるくらいですが、かの作品には、個性あふれる魅力的なヴィジュアルのキャラが数多く登場しておりまして、それは、女性ファンの心をひきつけるのも無理はないと思わず納得してしまうくらいございます。ですから、もし原作を全くご存知ない方は、この作品をご覧になる前に、こちらのサイトさまの【ギフト】コーナーにあります寄贈イラスト作品などで、主要なキャラのヴィジュアルを確認なさるとまた作品をよりいっそう楽しめるのではないかと存じます。
(注意:もっと詳しくキャラのヴィジュアル等を確認なさりたいからと申して、公式HPからこちらのサイトさまへ、あるいはこちらのサイトさまから公式HPへは直接アクセスなさらないでくださいませね。二次創作は著作権等の問題などがあり、大目に見られているとは言え、あくまでアンダーグラウンドの楽しみでございます。大っぴらに二次創作サイトさまから公式HPへのアクセスしたことで、何らかの問題が起きては申し訳ない。公式HPをご覧になる方は、ググッてからとか、間に問題のない場所へアクセスしてからにしてくださいませ~同時多窓でもNGです)
「BLEACH」の二次創作の世界では知る人ぞ知る、とても有名な作者さまのご様子です。作品を拝読させていただき、さもありなんと、その魅力に納得してしまいました。本当に、二次創作の世界には、このような力量のある作者さまが隠れていらっしゃるんですよねえ。原作のファンでもなければ、なかなか、その方たちの作品を知り、出会う機会がないのが、本当に悔しいくらいです。(はっちはお気入りのノベルサイトさまのリンクをたどってこちらさまへゆきつくことができました。ラッキ~!)この作者さまの作品世界の魅力は、「BLEACH」ファンの方だけに独り占めされるのはもったいない、と、おこがましくも常々思っておりましたはっち。拙宅のご常連さまなら、おそらく、司城さまの世界に魅了される方も多いのではないかと存じます。
原作のストーリー、キャラが持つ劇的な要因を、クローズアップし、そしてそこから、より深くより強くイマジネーションを膨らませて、より一層ドラマティックな物語を紡がれる、そしてもちろん恋愛をその中心におく・・・この作者さまの作風は、まさにそれでありまして、実にはっち好み。そのストーリー構成も、文章も、とても巧みな方でらっしゃいます。この作者さまの描くところのキャラ、特に男性陣、そして本編のヒーローたる恋次は、私メにとって原作以上に魅力的です。そしてまた、本編は、まさに司城さまの本領がこれでもかというくらい発揮されている、ロマンティックで、ドラマティックで、そしてまたとてもエロティックな作品です。モチーフはロミオ&ジュリエットでありますが、それが果たして敵対する二人の恋という設定だけに終わるのか、もしや悲劇に終わるのか、それはまだわかりませんが、それがまた、どきどきわくわくそわそわさせてくださるところでもあります。激辛シーンも続出ですので、辛口OK、流血OKの皆様、そして、思いっきりドラマティックな世界に浸りたい読者の皆様にはぜひともお薦めの作品でございます。
BLEACH裏 から注意書きをご確認の上、恋次・ルキア パラレル ⇒ STAY WITH ME とお進みください。
司城さくら様のサイトはこちら 
Entry Top